MENU

  • HOME
  • ABOUT
  • STAY
  • SPA
  • CAFE BAR
  • ACCESS
  • FAQ
  • RESERVATION
  • RESERVATION
  • Language
    • ENGLISH
    • 繁體中文
    • 简体中文
    • ภาษาไทย

宿泊予約

宿泊プランから選ぶ

客室から選ぶ

空室検索

    • 泊数
    • 室数
    • 大人※1部屋あたり
    • 子供※1部屋あたり
      合計0人
    • 小学生
    • 幼児(布団・食事付き)
    • 幼児(布団のみ)
    • 幼児(食事のみ)
    • 幼児(布団・食事不要)

  1. チェックイン可能
  2. チェックイン不可

※表示料金は予約できる 1室1名1泊目 の最安値

×

アーカイブ

月: 2016年4月

外湯のひとつ、「綿の湯」に入れます!

この度、当館のお客様がご利用できる温泉がひとつ増えました。

渋温泉の外湯のひとつ、「綿の湯」でございます。

 

綿の湯

これまで、当館にご宿泊のお客様は渋温泉のお隣、湯田中温泉にございます、高級老舗旅館「よろづや」の名湯「桃山風呂」「東雲風呂」にご案内しておりましたが、今後は渋温泉の「綿の湯」にもご入浴いただけます。

ご入浴いただけるお時間は以下の通りです。

6:00から18:00、20:00から22:00

もちろん桃山風呂同様、無料でご利用いただけます。

渋温泉と湯田中温泉を同時に楽しめるのは当館だけ。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

また今回、前例のないことを寛大にも受け入れてくださいました、綿の湯組の皆様には厚く御礼申し上げます。

We have pleased to announce that our guests are able to access one of the nine local baths “Watanoyu” as well as Momoyama buro in Yoroduya.

Watanoyu is open from 6:00 to 22:00(except 18:00-20:00).

 

【レストラン・5月のお休みの案内】

毎度ご利用いただきありがとうございます。
12月初旬以来、久しぶりに2日連続で休館にさせていただいております。東京に遊びに行く者、近所をブラブラする者、終わらない事務作業に頭を抱えてる者(ワタクシ)、皆お休みを満喫させていただいております。
最近、当館で働きたいという若い方からメールや電話をいただくことが増えてまいりました。田舎の旅館に興味を持っていただきありがとうございます。山と温泉の生活は良いですよ。現在はスタッフの募集をしておりませんが、当館のスタッフがどのような暮らしをしているか写真を挙げてみました。まず、1枚目の写真をご覧ください。
当館の寮の風呂掃除でございます。
皆様ご承知の通り、当館は渋温泉にありながら温泉がないという洒落の効いた旅館でございますが、寮には源泉かけ流し100%の温泉が滾々と湧いております。実は当館の寮は、近隣の旅館を一棟丸々お借りして使わせていただいております。そのため温泉が付いていたり、バーラウンジ併設の卓球場があったりと色々な設備があるのです。800平米の建物に7人で住んでおります。一人当たり114平米。東京にはない環境です。先日手に入れた最終兵器ケルヒャーでお風呂のこびりついた汚れをこそぎ落としていた、そんな昼下がりの一枚でした。
そして2枚目は「りんごで育った信州牛」で有名な福田屋さんの焼肉をガッつくの図。
今夜は4月から入った新しいスタッフの歓迎会兼今更ながらの新年会でした。ここぞとばかりに栄養補給する20代スタッフたちのおかげで、私の財布は空になりました。食後は夜景が素晴らしい「遠見の湯」で裸の付き合い。
20代の頃東京の金融機関でバリバリ働いていた私は、「高い給料もらって、イイ車に乗って、イイところに住んで、ザギンでチャンネーとシースー」が豊かな生活だと思っていましたが、渋温泉のある山ノ内町にも別の豊かな生活があると最近確信しました。20代の頃乗っていた車はBMWのZ4ですが、今欲しい車は軽トラです。
さて、5月の営業時間のご案内です。
【朝食】8:00~10:00
31(火)お休みです。
【ランチ】12:00~14:00
【カフェ】 14:00~17:00
土日、GW中営業しております。
【ディナー】18:00~23:00
毎週月曜日及び31(火)お休みです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

風呂掃除新年会

最近の投稿

  • 【カフェ&レストラン営業予定】2025年4月
  • 【カフェ&レストラン営業予定】2025年3月
  • 【カフェ&レストラン営業予定】2025年2月
  • 【カフェ&レストラン営業予定】2025年1月
  • 【カフェ&レストラン営業予定】2024年12月

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類

小石屋旅館 KOISHIYA RYOKAN

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2277番地   TEL:050-5527-5273

> 運営会社について  > 特定商取引法に基づく表記

Copyright © KOISHIYA RYOKAN All rights reserved.